インターネット光回線は、種類が多くて比較検討するのが大変です。光回線を選ぶには、パターンがあります。
あなたにベストなインターネット光回線はこれです。
インターネット光回線契約のチェックポイント
このポイントを押さえて選んでください。
- 関東、中部東海、関西圏、北海道、九州の一部の地域では、速い安い4743円のNURO光で決まり。
- 携帯スマホと同じ会社のインターネット光回線で大幅割引
- 光コラボレーションでプロバイダー料金コミで安くする。
- 格安SIMスマホの場合、同じ会社の光コラボレーションで割引を受ける。
- NTTフレッツ光しかないところは仕方ないのでNTTへ。
関東、中部東海、関西圏、北海道、九州の一部は速い安い4743円のNURO光で決まり。
超高速光回線のNURO光です。NURO(ニューロと発音します。)
NURO光の月額料金に含まれるもの
- 超高速の2Gbpsのネット光回線
- 自宅に設置する450Mbps無線ルーター付
- 有料ウイルスソフトも基本料金内
- プロバイダーも料金内
- ネットにつなげる全部コミコミで月4,743円。
- ソフトバンクのスマホ料金との割引サービスあり。
- 光電話あり。
- これデメリット→エリアが関東、関西、中部東海、北海道、九州の一部だけ!
NURO光サービスエリア
- 関東1都6県:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海4県:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西2府3県:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 北海道
- 九州2県:福岡、佐賀
NURO光の申し込みはこちら
携帯スマホと同じ会社のインターネット光回線で大幅割引
auスマホ持ちの人はauひかりで1410円割引×スマホ10台まで割引。
auスマートバリューでスマホとauの光回線で統一すると大幅割引があります。 さらに、auひかりには、特典、キャッシュバックとかいろいろあります。
auひかり
- 戸建て・5100円
- マンション・3800円
- auスマートバリューでauスマホ持ちには毎月1410円割引きで家族で10回線までOK
auひかりは代理店が乱立気味でキャッシュバックとか特典とかが、入り乱れています。イチ押しのauひかりは、下記の申し込み先です。
auスマホの割引ができる他のインターネット光回線
多少インターネット光回線の基本料金が高目でも、auスマートバリューで帳消しになり、家族分の割引で、さらに割引が大きい。
So-net光コラボレーション、割引が多い
月額基本料金高いが、いろんな割引が多いので安くなる。auスマホ持ちには光コラボなのにメチャ安くなる。
- 戸建て・5700円
- マンション・4600円
- auスマートバリュー最大2000円10回線まで
- 長割り30ヶ月契約約束で500円割引、さらに戸建て400円・マンション600円割引
- IPv6という高速回線に無料対応なので夜間も高速ネット
ビッグローブ光・auスマートバリュー、au セット割、格安SIMとの割引
- 戸建て・4980円
- マンション・3980円
- auスマートバリューOK、最大2000円の10回線まで割引
- BIGLOBEモバイル同時契約では300円割引
- IPv6対応で高速ネット
@nifty光・auスマホ割・ニフモ割引
- 戸建て・5200円
- マンション・3980円
- auスマホセット割、1200円割引は1回線分のみ(auスマートバリューではない)
- 格安SIMのニフモとの200円割引あり
中部地方のコミュファ光
中部地方ではNURO光の工事ができない場合で、auスマホを持っているならコミファ光です。
愛知、三重、岐阜、静岡の中部地方でテレビCMでやってるコミュファ光。
-
- So-netプロバイダーの料金込
- ギガスピード
- 光電話も300円でNTTより安いオプション料金
- コミファ光電話同士無料通話
- 光テレビもあり
auスマホを持っている人はauスマートバリュー適用で1スマホごと1410円割引も適用できる。
家族の10回線まで割引可能。メチャメチャ節約できます。
関西地方のeo光
関西地方限定サービスです。 大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、福井県の一部の地域が対象です。
auスマホを使っている人なら、auスマートバリューでセット割可能。 関西地方はeo光、テレビ、光電話セットで格安料金、auスマートバリュー対応。
四国電力系のピカラ光
愛媛、香川、高知、徳島4県の四国地方のインターネット光回線です。
四国電力系の光回線。工事費無料やキャンペーンをやってます。
光でんわの同時加入でauスマホ持ちには、auスマとバリューが適用できます。
ソフトバンク光・ソフトバンクスマホとのおうち割
- 戸建て・5200円
- マンション・3800円
- キャッシュバックあり28000円など
- ソフバンスマホおうち割1000円最大10回線までOK
【SoftBank光キャンペーン】新規申込2.5万円CB!更に次世代高速無線ルーターまたは無線LAN中継機進呈!
ドコモスマホとドコモ光でセット割引
- 戸建て・5200Aタイプ、5400円Bタイプ
- マンション・4000Aタイプ、4200円Bタイプ
- ドコモセット割主回線のみでスマホ回線により金額まちまち
- IPv6対応のプロバイダーで高速ネット
IPv6対応!高性能無線Wi-Fiルーターが0円で使える!【GMOとくとくBBのドコモ光】
NTTフレッツとプロバイダー料金コミの光コラボレーションで安くする
- 光コラボレーションの方がプロバイダー料金コミで安い
- 回線はNTTフレッツ光
- プロバイダー独自の特典サービスあり
- 現在NTTフレッツ光の人は転用で光コラボにすると安くなる
- スマホとのセット割引で安くなるところを選ぶ
- 高速ネットならIPv6に対応を選ぶ
NTTフレッツ光を直接契約するよりもプロバイダーが販売している光コラボレーションの方が、プロバイダー料金コミで安くなってます。
現在NTTフレッツ光の人もWEB上の転用手続きで変更できます。
格安SIMと光コラボとのセット割引のできるところ
OCN光・OCNモバイル割引
- 戸建て・5100円
- マンション・3600円
- 格安SIMのOCNモバイルとの200円割引、5回線まで
工事不要Softbank Airは無線高速ネット容量無制限
光回線ではなく、無線での高速インターネット回線です。 Airターミナルに電源入れるだけで工事が要らない。
- 月額4880円
- ソフトバンクスマホとセット割で1000円割引、10回線までOK
- 他社ネット回線や他社携帯会社からの乗り換え解約金還元制度あり
- キャッシュバッあり
【SoftBank Air】工事の必要なし!届いたその日に使えるカンタンWi-Fi通信!
NTTフレッツ本家のインターネット光回線
通信費の節約、サービスの充実という点では、NTTフレッツ光の本家を申し込むよりプロバイダー料金コミの光コラボレーションの方が得です。
しかし、会社で事務所向けのサービスが欲しいなどの要望には、NTTフレッツ光本家の方が充実しています。
NTTフレッツ光・NTT東日本、NTT西日本
現在は、NTTフレッツのインターネット光回線をプロバイダーなどの通信業者に回線を貸し付けて、プロバイダー名で光回線販売を進めています。
これを光コラボレーションと言います。
しかし、会社の事務所などで電話回線などNTT独自の法人向けシステムを必要としている場合は、NTTフレッツ光の直接契約が必要です。
下記がNTTフレッツ光の月額基本料金で、ここから2年契約の割引を適用すると1000円ほど安くなります。
- NTT東日本・・・戸建てタイプ5700円、マンションタイプ4350円
- NTT西日本・・・戸建てタイプ5400円、マンションタイプ4500円
インターネット光回線探しのまとめ
インターネット光回線を比較して選ぶ時、関東、関西、中部東海に住んでいる人は、NURO光が高速ネット回線なのでおススメです。
それ以外で、インターネット光回線を安くしたい場合は、auひかりとauスマートバリュー、auスマホ割の組み合わせでスマホの通信費を割引してもらいます。
NTTフレッツ光の光回線を借り受けたプロバダー系の光コラボレーション回線サービスが数多く誕生して、プロバイダー料金コミコミで安くなってきています。
2月3月の引っ越しシーズンでは、インターネット光回線業界をあげて顧客の獲得合戦でキャッシュバックや特典がたくさんついたりします。
しかし、その時期は、申し込みも混み合うので工事日程がいっぱいです。 インターネット光回線の開通まで2ヶ月くらい待たされたりします。
ネット回線を工事する場合には、住宅の構造のチェックも必要です。 マンションやアパートの集合住宅では、工事のできないところもあります。
ネット回線のエリアで言うと、NTTフレッツ光とそのコラボレーションの光回線が、全国規模です。
au、ソフトバンク系は、まだまだ全国レベルにはなっていません。
光回線契約の販売プランも、様々な名称があって分かりにくくなっています。
このサイトでは、インターネット光回線を比較して選ぶ時に役立つように、NURO光、auひかり、電力会社系、工事不要Softbank Air、NTTフレッツ光など、インターネット光回線の特徴や通信料金の概要を比較検討して、まとめてみました。
ご参考までにどうぞ。